※料金は、全て税抜き価格表記です。 料金 浴衣¥2,500 浴衣+ヘアアレンジセットプラン¥5,300 袴¥6,000 訪問着(二重太鼓)¥8,000 振袖¥10,000 成人式セットプラン(ヘアセット+メイク+振袖着付け)¥24,000 七五三 7歳¥8,500 5歳(男袴・ヘアセットサービス)¥5,000 3歳(被布)¥2,000 共通のご案内 ※2階の個室で着付け致します。1階で受付後にご案内致します。※ヘアセットもされるお客様は前開きの服でご来店下さい。※しつけ糸は必ず外して下さい。※足りないものがある場合は販売しているものもございますのでお気軽にご相談下さい。※ご希望のお客様は、貴重品以外のお荷物を一時預かり致します。(翌日まで)※持ち物のコーリンベルトは下の写真のものです。 着物の持ち物 ※2日前までに荷物をお待ち下さい。(点検と準備の為) 着物 帯 長襦袢 肌襦袢 裾よけ 衿芯 タオル3枚(補正用・薄手の細長いもの) コ-リンベルト 腰ひも5本 伊達衿(つける場合) 伊達締め2本 帯枕 帯締め 帯あげ 帯板(振袖の場合大と小の2枚) 振袖の方で必要な場合 三重仮ひも 草履 足袋 バック ビニール袋(履いてきた靴を入れるもの) 袴の持ち物 ※2日前までに荷物をお待ち下さい。(点検と準備の為) 着物 タオル3枚(補正用・薄手の細長いもの) 半幅帯 コ-リンベルト 袴 伊達衿(つける場合) 長襦袢 肌襦袢 裾よけ 衿芯 伊達締め2本 腰ひも5本(袴用の着物の方は4本) 草履、又はブーツ(草履の方はスパッツやレギンス着用可です) 足袋、又はストッキングもしくはタイツ ビニール袋(履いてきた靴を入れるもの) 浴衣の持ち物 ※お持ち込みは当日で結構です。 浴衣 帯(あれば薄い帯板) タオル2枚(補正用・薄手の細長いもの) 下駄 腰ひも3本(コーリンべルトや伊達締がある場合は2本でも可。ひもは最低2本必要です。) 肌襦袢・裾よけ※ゆかたの地色が濃い時は必要ありません。衿ぐりが見えないキャミソールやスカート下でも代用可です。白地や、薄い色の浴衣の方は透けるので必ずお持ち下さい。 ビニール袋(履いてきた靴を入れるもの)